http://example.com/mt/mt-check.cgi を実行することでサーバーにインストールされている Perl モジュールをチェックすることができますが、アドオンによってこのチェックする項目を追加することができます。
mt-check.cgi に加わった Net::Twitter の項目
解凍してできた MTCheck.pack フォルダを
/path/to/mt/addons
内にそのままアップロードしてください(MTOS を使っている場合など、addons フォルダがない場合は手動で作成し、その中にアップロードしてください)。アップロードできたら http://example.com/mt/mt-check.cgi にアクセスし、チェック項目に「Net::Twitter」が加わっていることを確認しましょう。
追加の Perl モジュールとかは必要ありません。
これがキモなわけですが、以下のように config.yaml に記述することでチェック項目として追加してやることができます。
applications:
wizard:
optional_packages:
Net::Twitter:
link: http://search.cpan.org/~mmims/Net-Twitter-3.10003/
label: This module is required in Twitter
.pl 形式でもできるかなと思いましたがうまくいきませんでした。addon だったらうまくいくのはよりコアに近い位置にあるかどうかだということかなと思っています。たぶん .pl 形式でもこうやったらうまくいくんじゃないのかな的な方法は頭の中にはあるのですがもう遅いので帰ります
このアドオンをインストールすると、副産物として管理画面のフッタに MTCheck Pack が加わります。リンク先は 404 になっちゃいますけど
フッタに加わった MTCheck Pack
基本的にご利用は無償かつ自己責任ですが、継続的な開発、更新のため、よろしければドネーションをご検討ください。以下のボタンから、PayPal を通じて行うことができます。
また、フィードバックもぜひ kenmin.okayama@gmail.com までお送りください。コメントでもかまいません。
Comments