主に日本で話題になっている、先日サービスインしたGumroad、いろいろと物議を醸しているようですが、僕のように何かしら作ったものをパブリッシュしている人にとってはその機会のひとつとして捉えやすいように思います。例えば Movable Type プラグイン開発者であればプラグインそのものでもいいし、プラグインのサポートでもいいし、テーマでも、テンプレートでも、運用ノウハウでもいいかもしれません。
いい機会なので、Movable Type 管理画面から UI 操作だけで Gumroad にリンクを作って販売するためのプラグインを作ってみました(で、これも Gumroad で販売してみようと思います)。
ウェブサイト/ブログ、ブログ記事/ウェブページ、アイテム一覧画面から、プラグインアクションを選んでボタンを押すだけで Gumroad にリンクをポストします。
プラグインアクション
Gumroad からダウンロードしたアーカイブを解凍してできる Gumroad フォルダをそのまま /path/to/mt/plugins ディレクトリにアップロードします。
正しく設置できていれば、システム・メニューのプラグイン設定画面に Gumroad プラグインの項目が表示されます。
まず、各ブログのプラグイン設定から Gumroad のアカウント情報と各オブジェクトの販売価格を設定します。現状では、それぞれのオブジェクト単位でのみ価格を設定できます(個別の記事やアイテム単位で価格が決められればいいなと思っていますが、それは売れたらやろうと思っています)。また、価格の単位は Gumroad API の仕様上、セントになるようです。
プラグイン設定画面
プラグイン設定が完了したら、各一覧画面に進み、プラグインアクションからリンクをポストして販売してみましょう。Gumroad へのポスト後は、一覧画面に Gumroad へのリンクが表示されます(表示されていない場合は「表示オプション」から「Gumroad リンク」をチェックしてください)。また、リンクを削除することもできます。
プラグインアクション
ウェブサイト/ブログの場合は「名前」を、ブログ記事/ウェブページの場合は「タイトル」を、アイテムの場合は「名前」を、リンクの名前として Gumroad にポストします。また、リンクの「説明」として、ウェブサイト/ブログの場合は「説明」を、ブログ記事/ウェブページの場合は「概要」を、アイテムの場合は「説明」を Gumroad にポストします。これらも個別に設定できればいいなと思っていますが、それは売れたらやろうと思っています
基本的にご利用は無償かつ自己責任ですが、継続的な開発、更新のため、よろしければドネーションをご検討ください。以下のボタンから、PayPal を通じて行うことができます。
また、フィードバックもぜひ kenmin.okayama@gmail.com までお送りください。コメントでもかまいません。
Comments